引き寄せの法則とは?引き寄せを成功させる本質的なメカニズムと具体的なやり方を徹底解説!

この記事でわかること
  • 引き寄せの法則の基本
  • 引き寄せの法則の具体的なやり方
  • 引き寄せの法則が上手くいかない理由
  • 引き寄せの法則を成功させるポイント

引き寄せの法則は願望実現と目標達成の法則として世界中で支持されています。

引き寄せの法則は非常に強力な力を持っており、正しく使えば人生が大きく好転する法則です。

ですが、引き寄せの法則を試してみても、

  • なにをやっても現実がずっと辛いまま
  • ポジティブ思考に疲れてしまった
  • いつまで経っても願いが叶わない

このような人が多くいらっしゃるのも事実です。

その理由は、引き寄せの法則の本質を正しく理解していないことが考えられます。

引き寄せの法則は難しいと思わせるような本やサイトも多く存在します。

それに、人によって言うことが違いますし方法もさまざまです。

この記事では、
引き寄せの法則アドバイザー・岡野 真おかのまことさんの方法を、

できるだけわかりやすくシンプルに解説します。

引き寄せの法則で人生を好転させ、
負のループから抜け出す手助けになれば幸いです。

※この記事は岡野真さんの許可を得て掲載しています。

目次

引き寄せの法則とは?

引き寄せで「思考は現実になる」っていうけど、なんでそうなるの?

人は誰もが潜在意識に何らかの「信念」を持っています。

その「信念」は無意識に行動に反映されます。

その結果、信念が現実になる。

この流れを「引き寄せの法則」と呼びます。

例えば、

嫌いな人に対して嫌な顔をしてしまった

これは「嫌い」という信念が顔に出て、現実となった例です。

こんなことが引き寄せの法則なの?と思われたかもしれません。

ですが、ここが一番重要な基本となる考え方です。

良いことも悪いことも例外なく、

「思考したことが現実になる」のが引き寄せの法則です。

引き寄せの法則の効果

key

引き寄せの法則が効果を発揮するのは、
主に以下の6つの領域です。

  • 人間関係・友人
  • パートナー・恋人
  • 健康・身体(外見)
  • 精神性・自己肯定感
  • 仕事・キャリア・ビジネス
  • お金

引き寄せの法則と潜在意識の深い関係

お金持ちになりたいのに、なれないのはなぜ?

引き寄せの法則と潜在意識には密接な関係があります。

潜在意識とは「自分で自覚できない意識」のことです。

多くの人がお金持ちになりたい!と願っても現実化できないのは、

潜在意識の奥底に、

「お金持ちになりたいけれど、自分には無理だ」という「信念」があるのです。

  • 特別な才能がないとお金持ちになれない
  • 苦労しないとお金持ちになれない
  • 贅沢で派手な生活は悪いことだ
  • お金持ちは人を騙してお金を搾取している

あなたにも当てはまる「信念」がありますか?

このような「信念」が潜在意識に何度も繰り返し刷り込まれ、

「お金持ちになりたいけれど、自分には無理だ」という現実を創り出しているのです。

「信念」が「現実化」する。

これが引き寄せの法則の本質です。

「願いは叶う」という信念を持てば、それは必ず現実になる

法則とは、

いつ、どこでも、
一定の条件のもとでは成立する関係。

引用:OXFORD LANGUAGES

引き寄せの法則も例外ではありません。

引き寄せの法則は、「信念」が「現実化」する法則です。

あなたが「願いは叶う」という信念を持てば、

いつ、どこでも、それは現実になるのです。

dreams-come-true

引き寄せの法則は嘘なの?

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
引き寄せの法則をうまく使えない人の特徴とは

いろいろな引き寄せの方法を試したのに願いが叶わない人は、

引き寄せの法則は嘘なの?と思う気持ちがあるかもしれません。

引き寄せの法則を上手く使えない人の特徴

unsuccessful

引き寄せの法則を試したのに願いが叶わない人には、ある特徴があります。

それは、

引き寄せの法則は何もしなくても願いが叶うものだと思っている

引き寄せの法則は努力しなくても願いが叶うと言われています。

これは、本当のことです。

努力をする必要はありません。

ただし、行動をする必要はあります。

願望を実現させるために、行動は必要です。

何か実現したい夢があるのなら、家の中で夢をイメージしているだけではその夢は叶いません。

もちろん、イメージすることからすべては始まりますが、

イメージしているだけでは願いは叶いません。

願っただけで叶うというのは、引き寄せの法則の本質ではありません。

ワクワクしながらポジティブな気持ちを忘れずに行動すること。

そうしていくうちに自然と願いが叶っていくのが引き寄せの法則です。

引き寄せの法則でいう波動とは?

aura

引き寄せの法則では「波動を上げること」が重要とされています。

波動とは、私たち生きているものすべてが持っている生命エネルギーの波です。

引き寄せの法則では、同じ波動を引き寄せるといわれています。

ポジティブな波動はポジティブなものを、
ネガティブな波動はネガティブなものを引き寄せます。

しかし、波動は目に見えません。
そのため波動がよくわからないという方も多くいらっしゃいます。

もっとわかりやすく感じ取るために、

「エフィカシーを高める」という言葉に置き換えて解説します。

「エフィカシーを高める」とは

エフィカシーとは、自分の能力に対する自己評価のことです。

「自分はできる」と信じる気持ち、つまり「自己効力感」を意味します。

エフィカシー・・・自己効力感。自分はできると信じる気持ち。

自分を信じる気持ちが高まると、

心の内側の奥深くからエネルギーが湧いてくるのを感じられると思います。

これが波動が上がったときのエネルギーです。

エフィカシー(自己効力感)を高めることで、

波動が上がり、自分の内側から良いエネルギーを感じられるようになります。

自分の中に良いエネルギーを感じることが、引き寄せの法則では重要とされています。

引き寄せの法則では波動はとても重要です。

ですが、多くの人が誤解していることがあります。

波動に関する大きな誤解

引き寄せの法則が上手くいかない人がおちいっている大きな誤解があります。

それは、

波動を上げないと引き寄せは上手くいかない

これは大きな誤解です。

 波動を上げなくても引き寄せの法則は上手くいく

引き寄せでは波動を上げなくてもうまくいきます

引き寄せの法則は、波動を上げなくても上手くいきます

「波動を上げなきゃ人生は上手くいかない」

「だから波動を上げなくちゃ」

このように波動を上げること自体に執着を持つと、引き寄せの法則は上手くいきません。

本当の目的は「波動を上げること」ではなく「人生を良くすること」

ここでもう一度、引き寄せの法則をやる目的を思い出してみてください。

あなたの目的は「波動を上げること」ではなかったはずです。

「人生を良くすること」が本当の目的ですよね。

波動を上げることは、引き寄せを実現するための手段のひとつです。

波動を上げることだけが人生をより良くする方法ではありません。

たとえ波動が見えなくても、波動を感じられなくても、

あなたの人生は上手くいきます。

上手くいくと心から信じられる方法を選ぶこと、

それが引き寄せの法則において重要なポイントです。

引き寄せの法則の基本ステップ

law-of-attraction-notes

引き寄せの法則を実践する代表的な方法をご紹介します。

引き寄せノート

引き寄せノートとは、書くことで自分の理想を明確化する方法です。

書いているうちに「自分はできる」という信念が強固になる効果があります。

「手で書くこと」は、脳の深い部分に刻み込むことができるといわれる強力な方法です。

ただし、引き寄せノートが向いていない人・効果がでない人もいます。

アファメーション

アファメーションとは、自分自身に対する肯定的な宣言のことです。

自己肯定感を高める言葉を自分自身に語りかけることで、

「自分はできる」という気持ちが確信に変わり、明るく前向きな気持ちになる効果があります。

日本では「言霊」といわれるように、言葉の持つ力を使った引き寄せの方法です。

感謝ノート

今日の良かったことや感謝したことをノートに記していく方法です。

良いことに注目できるようになり、ポジティブな気持ちになる効果があります。

感謝をすると、精神の奥深くから良いエネルギーが溢れて波動が高まります。

波動を高め、良い引き寄せを呼び込む方法です。

引き寄せの法則を成功させる3つのポイント

引き寄せの法則を成功させるためにチェックしておくべきポイントが3つあります。

なかなか願いが叶わないときは、ここをチェック。

それは本当にあなたの夢?

「お金持ちになりたい」と願ったとします。

それは本当にあなたの夢でしょうか?

  • 本当は、ほどほどにお金があって質素な生活に幸せを感じる
  • 両親や周りの人に貧乏は悪いことだと言われるからお金持ちになりたい

このように思っている人も少なくありません。

「お金持ちになりたい」は本当のあなたの夢ではなく、

誰かの価値観によって刷り込まれた偽物の夢である可能性があります。

周りのノイズに流されることなく、
あなたの本当の価値観が望む人生は何なのか、もう一度確認しましょう。

夢を叶える順番・過程・プロセスを決めない

「素敵な人と結婚したい」と願ったとします。

結婚するためにまず安定仕事に就いて、ダイエットして、貯金して、婚活アプリを始めて…

このように夢を叶えるための順番やプロセスを決めてしまうと、

引き寄せの法則は成功しにくいと言われています。

夢を叶える方法は、思いもよらないところから舞い込んできます。

「これをやらないと夢は叶わない」と決めてしまうと、潜在意識はそれ以外の可能性をシャットアウトします。

夢を叶える過程は潜在意識にまかせましょう

あなたにとってベストなプロセスは、潜在意識がすべて知っています。

ネガティブな感情を無理に抑えようとしない

引き寄せの法則を実践していくと、

  • 現実と理想のギャップが激しくて不安になる
  • 自分のことが嫌いで辛くなる
  • すぐに結果が出ないと不安になる
  • どうしてもできない自分をイメージしてしまう

このように、どうしてもネガティブな感情が出てきてしまう場合があります。

引き寄せの法則を成功させるポイントは、

ネガティブな感情を無理に抑えようとしないことです。

ネガティブになる自分に苦しみ、劣等感を持ってしまう人が多くいらっしゃいます。

「ネガティブになってはいけない」というルールは、引き寄せの法則に必要ありません。

ポジティブとネガティブは両方存在します。

これは自然で当たり前のことです。

宇宙の真理ともいえます。

ネガティブな感情も受け入れ、

「今ここからどうするか?」

この問いかけが、願望実現への道を開くのです。

road-to-success

引き寄せの法則の好転反応とは

好転反応とホメオスタシス(生体恒常性)

引き寄せの法則に起こる好転反応は、

今の自分から理想の自分に変わるまでの心の葛藤です。

好転反応には、ホメオスタシス(生体恒常性)が関係しています。

ホメオスタシス(生体恒常性)とは、周りの環境が変化しても、元の状態に保とうとする機能です。

ホメオスタシス(生体恒常性)は私たちが生まれながらに持っている防衛機能でもあります。

私たちの本能は、新しい変化を「怖い」「危険だ」と認識して、元の自分に戻そうとするのです。

本当は好転反応は起こらない?

引き寄せの好転反応で体調不良は起きるか?

引き寄せの法則の好転反応は、起こる人と起こらない人がいます。

好転反応は起こる!と思えば起こりますし、

好転反応は起こらない!と思えば起こりません。

何とも不思議に思われるかもしれませんが、

「思考が現実になる」

これが引き寄せの法則なのです。

好転反応が起こりやすい人の特徴

引き寄せの法則で好転反応が起こりやすい人の特徴があります。

それは、幸せになるためには努力や苦労が必要だと思っている人です。

努力や苦労をしないと幸せになってはいけない

そう思っている人は好転反応が起こりやすい傾向にあるようです。

あなたの潜在意識が、

  • 夢を叶えるには苦労しなければならない
  • 努力もしないで上手くいくはずがない
  • 夢を叶えるには必死に頑張らなければならない
  • 苦しみの先に本当の幸せがあるんだ

このような信念を強く持っている人ほど、好転反応が起こりやすくなります。

好転反応はどのくらい続くの?

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
引き寄せの好転反応、期間はどのくらいなのか?

引き寄せの法則で起こる好転反応は、

自分に自信がない人ほど長く続く傾向があります。

  • 自分をゆるせない
  • この程度の努力では頑張ったことにならない
  • まだ自分には夢を叶える資格なんてない
  • 自分のような人間はもっと苦労しなければならない

このような信念を強く持っていると、

いつまでも好転反応の終わりがこないパターンもあります。

幸せになる「決心」をする

引き寄せの法則は、決意や信念が現実になる法則です。

「幸せになるんだ」と決心することです。

あなたは幸せになっていいんです。

自分をゆるし、幸せになると決めましょう。

好転反応とは名ばかりの、自分を苦しめる努力から抜け出しましょう。

あなたはもう、幸せになっていいんです。

▼ 幸せになる3つの鍵を手に入れる ▼

be-happy

引き寄せの法則アドバイザー・岡野 真(おかの まこと)

makoto-okano

地元の大学を卒業後、30歳までフリーターをして生活。

自分に自信がなく、家族・恋愛・人間関係も良くなく、

職も収入も安定しない、アルコール依存症で、ニコチン中毒だったある日、

書店で目にした引き寄せの法則の書籍をきっかけに、潜在意識に興味を持つ。

その後、人間の心理や潜在意識について学び、メンタル心理カウンセラーの資格を取得。

現在は「引き寄せの法則アドバイザー」として、

自分を変えたい・人生をよりよくしたいという方へのカウンセリング・コーチング活動をおこなっている。

引き寄せの法則、潜在意識について伝えている、

ブログは最高月間6万アクセス、Youtubeはチャンネル登録者数3000人を超える。

https://nowornever-makoto.com/

引用:今度こそあなたは変われる。夢を叶える引き寄せRevolution

※この記事は岡野真さんの許可を得て掲載しています。

目次